ホモ・サピエンス・サピエンス

紀元3000年紀を迎えた今

  • 3000年紀のパラダイムシフト
    • ヒトゲノム解読
    • 作者プロフィール
      • 両親への賛歌
  • 人類の母ルーシー
    • 『サピエンス全史』
    • 人類の進化度

最新情報

  • ②-植物の正体
  • ①-植物と私達の未来
  • 鳩救隊嵐山東公園コロニー
  • ⑪―遺伝子に学ぶ人生
  • ⑩―性分化の遺伝的祖先?

国境なき医師団=命の希望をつなぐ

https://www.msf.jp

カテゴリー

  • 中国古典文学
    • 李白の世界
    • 柳宗元の世界
  • 動物を殺さない社会
  • 危険な遺伝子操作
  • 地球という故郷
    • 京都ー桂川
  • 変化する遺伝子
  • 植物革命
  • 福祉国家スウェーデンに行く

スコーガ高齢者住宅

  • 福祉国家スウェーデンに行く

スコーガ高齢者住宅(ソルナ市)

外観
庭が広く、眺望が素晴らしい

《 施設の形態 》:運営はソルナ市

  • 終身住居人:100名のゲスト(ソルナ市では大きい方):5階建て 各階20名のゲスト 内 認知症者のためのスペースは30人
  • ショートステイ、デイセンター、地域のための65歳以上のシニアミーティングを開催
  • 夜間パトロールの発進基地

《 施設内の様子 》

正面玄関の受付カウンター
ケア犬2頭の資格証明書

 

 

 

 

 

 

 

お出迎えしてくれたのは、大きな犬だった。とても静かで優しい目で見る。もう一頭は小型犬。

 

 

 

 

 

 

ケア犬は他にもいるとのこと。必ず研修を受けて研修証明書を授与されている。認知症の方にとって、ぺっとの効果は絶大なものがある。最近日本でもようやくこの取り組みが始まっている。

食堂
明るい廊下

 

 

 

 

 

 

 

個室内の様子
ベッドの上に重症化に備えた設備

 

 

 

 

 

 

 

全ての個室に重症化に備えた工夫がされている。終末期にはここから病院へ行くという事はないそうだ。日本では今でもそれが普通になっている施設が多い。

《 スタッフの構成 》

  • 全職員:200名 OT PT ST 各1名  医師は1週間に1回の診察
  • ナース制度:各階に1名のナース 1名のナースに4名のアンダーナース(准看護師)で1チーム
  • アンダーナースの教育制度:高卒で介護レベルをクリアする。投薬、インシュリン注射OK。

《 ユニット制 》

  • 1フロアに2ユニット:認知症ユニット ゲスト8名 に対し スタッフ4名 夜間1名 :認知症ではない方のユニット ゲスト12名 に対し スタッフ3名 夜間1名 ♥各ユニットには必ずお元気なゲストがいるようにする。

《 歓迎(入所)のためのミーティング 》

  • 家族を含めて、毎日をどのように過ごしたいかをリサーチする。
  • 本人の生活希望を聞く・・・例 ペットを飼いたい、シャワーを浴びたい、毎日外に出たい、等々。

《 地域の基地としての位置=夜間パトロールの発進基地 》

  • 認知症アラームを各家に設置
  • 夜間パトロール:毎日 6名のスタッフ 2名に1台の車
  • 安心アラーム(腕時計)を地域の1500人が携帯している。

アイテムを活用した地域支援が充実していることに驚く。

 

 

 

 

 

スウェーデンの認知症政策
2019-02-02 lucy.in.the.sky

Post navigation

スウェーデンの「福祉政策」を覗く → ← 『トビって平和主義者なんだ』

WWFジャパン=地球のこと

https://www.wwf.or.jp/

ホモ・サピエンス・サピエンス

  • 3000年紀のパラダイムシフト
    • ヒトゲノム解読
  • 人類の母ルーシー
    • 『サピエンス全史』
    • 人類の進化度
  • 作者プロフィール
    • 両親への賛歌

未開の地への扉を開けた人類

  • 中国古典文学 (18)
    • 李白の世界 (3)
    • 柳宗元の世界 (13)
  • 動物を殺さない社会 (11)
  • 危険な遺伝子操作 (3)
  • 地球という故郷 (10)
    • 京都ー桂川 (10)
  • 変化する遺伝子 (11)
  • 植物革命 (2)
  • 福祉国家スウェーデンに行く (6)

カテゴリー

  • 中国古典文学
  • 京都ー桂川
  • 動物を殺さない社会
  • 危険な遺伝子操作
  • 変化する遺伝子
  • 李白の世界
  • 柳宗元の世界
  • 植物革命
  • 福祉国家スウェーデンに行く
Powered by WordPress | theme Dream Way