ホモ・サピエンス・サピエンス

紀元3000年紀を迎えた今

  • 3000年紀のパラダイムシフト
    • ヒトゲノム解読
    • 作者プロフィール
      • 両親への賛歌
  • 人類の母ルーシー
    • 『サピエンス全史』
    • 人類の進化度

最新情報

  • ②-植物の正体
  • ①-植物と私達の未来
  • 鳩救隊嵐山東公園コロニー
  • ⑪―遺伝子に学ぶ人生
  • ⑩―性分化の遺伝的祖先?

国境なき医師団=命の希望をつなぐ

https://www.msf.jp

カテゴリー

  • 中国古典文学
    • 李白の世界
    • 柳宗元の世界
  • 動物を殺さない社会
  • 危険な遺伝子操作
  • 地球という故郷
    • 京都ー桂川
  • 変化する遺伝子
  • 植物革命
  • 福祉国家スウェーデンに行く

桂川の守り人

  • 京都ー桂川

桂川を守ってくれる人々

調査活動

 

嵐山東公園そばの桂川に

夏のある日、いつものように自転車で進んで行くと、川の中にたくさんの人間がいるのを発見。何事かと近づいていくと・・。

編隊を組み始める

ダイバーの格好をしている人もいる。明らかに水を相手の調査だろう。水質調査?川底の生物調査?誰か知っている人がいたら教えてほしい。編隊を組んで調査活動する人々はみんな楽しそうだった。それを眺めている青いシャツの人は、これも楽しそうな周辺住民。

草刈りは自主的

私は以前東京の多摩川の近くに住んでいた。しかし桂川に来て内心驚いた。人々がこの川をとても愛している、ということに。夏から秋にかけて殆ど毎日のように河原に通ってきては雑草を刈る人がいた。また、枯れ草を片付ける人、花壇の手入れをする人。この川はたくさんの人に愛されている。

毎日河原の草刈りをする人

 

 

サイクリングロードには花壇がたくさん綺麗な花を咲かせている。

桂川には周辺の住民たちが自主的に河原の草刈りや花壇の手入れをしてくれている。頭が下がる。

公園課の職員?

年に2~3回ほど、大掛かりな草刈り作業が行われる。これは大変な仕事だ。立木の剪定作業や倒木の後片付け、自然を守り続ける作業に終わりはない。

土手専用のの草刈り機
公園の草刈り作業

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の台風で倒れたヒマラヤ杉
京都―桂川
2018-02-10 lucy.in.the.sky

Post navigation

桂川って? → ← 李白を追って故郷への旅

WWFジャパン=地球のこと

https://www.wwf.or.jp/

ホモ・サピエンス・サピエンス

  • 3000年紀のパラダイムシフト
    • ヒトゲノム解読
  • 人類の母ルーシー
    • 『サピエンス全史』
    • 人類の進化度
  • 作者プロフィール
    • 両親への賛歌

未開の地への扉を開けた人類

  • 中国古典文学 (18)
    • 李白の世界 (3)
    • 柳宗元の世界 (13)
  • 動物を殺さない社会 (11)
  • 危険な遺伝子操作 (3)
  • 地球という故郷 (10)
    • 京都ー桂川 (10)
  • 変化する遺伝子 (11)
  • 植物革命 (2)
  • 福祉国家スウェーデンに行く (6)

カテゴリー

  • 中国古典文学
  • 京都ー桂川
  • 動物を殺さない社会
  • 危険な遺伝子操作
  • 変化する遺伝子
  • 李白の世界
  • 柳宗元の世界
  • 植物革命
  • 福祉国家スウェーデンに行く
Powered by WordPress | theme Dream Way