ホモ・サピエンス・サピエンス

紀元3000年紀を迎えた今

  • 3000年紀のパラダイムシフト
    • ヒトゲノム解読
    • 作者プロフィール
      • 両親への賛歌
  • 人類の母ルーシー
    • 『サピエンス全史』
    • 人類の進化度

最新情報

  • ②-植物の正体
  • ①-植物と私達の未来
  • 鳩救隊嵐山東公園コロニー
  • ⑪―遺伝子に学ぶ人生
  • ⑩―性分化の遺伝的祖先?

国境なき医師団=命の希望をつなぐ

https://www.msf.jp

カテゴリー

  • 中国古典文学
    • 李白の世界
    • 柳宗元の世界
  • 動物を殺さない社会
  • 危険な遺伝子操作
  • 地球という故郷
    • 京都ー桂川
  • 変化する遺伝子
  • 植物革命
  • 福祉国家スウェーデンに行く

苔寺(西芳寺)を潤す西芳寺川

  • 京都ー桂川

苔寺(別名 西芳寺)周辺

右側が苔寺 真ん中に流れるのが西芳寺川

苔寺は清流と小高い山に挟まれ、野猿も現れるような奥深く森閑とした環境の中にある。

観光客もあまり来ない西芳寺川の上流の美しさ

西芳寺川を上流に辿って行くと美しい景色が次々と現れてくる。但し、竹林や山肌の手入れが進まず、一応立ち入り禁止区域になっているので、要注意だ。

垣根の右側はまだ苔寺の敷地内のようだ
上の写真の左側に川が流れている

 

苔寺を過ぎて行くと2~300メートルほどは、まだ石垣やコンクリートで護岸工事もされている。

立ち入ることができるのはここまで
京都一周トレイルの案内板
松尾山に通じるハイキングコースの入り口

 

この階段を上っていくと松尾山の尾根を通って嵐山へと抜けることができる

 

いよいよ西芳寺渓谷に入る

立ち入り禁止の看板を通り越していくと(地元の人々はここを散歩したり、抜け道として利用している。)台風などの後には心配になり視察のために公園課の職員も来る。

岩が水底から顔を出すようになる
護岸工事はされておらず、自然のまま。足を踏み外すと危険
岩肌は苔むしており、湧き水も見える
水は澄んでいて飲めそうなほどだ
滝のように見える堰
光線の加減で分かりづらいが、水に山肌が写っている沢

 

上の写真の角度を変えて撮影

 

ここが一番の絶景

 

この先にはちいさな堰がある

 

かわいい堰。コンクリートまで苔でいっぱい
どんどん奥へ

大きな岩が見え始める

この先は私にも分からない。あまりにも静かで、骨が寒さを覚えるほど奥深くなっているので、この先にはまだ進めないでいる。

こんな美しい景色がまだ皆さんの目に触れていないことは誠に残念である。整備するためには巨額の費用が掛かることだろうし、京都府の財政難は良く知っている。いつの日かこの西芳寺川渓谷を自由に散策できるようになれば、と祈るのみ。

 

京都ー桂川
2019-01-19 lucy.in.the.sky

Post navigation

フリーランスが似合った『李白』 → ← 「遺伝子」は生命の設計図などではない。

WWFジャパン=地球のこと

https://www.wwf.or.jp/

ホモ・サピエンス・サピエンス

  • 3000年紀のパラダイムシフト
    • ヒトゲノム解読
  • 人類の母ルーシー
    • 『サピエンス全史』
    • 人類の進化度
  • 作者プロフィール
    • 両親への賛歌

未開の地への扉を開けた人類

  • 中国古典文学 (18)
    • 李白の世界 (3)
    • 柳宗元の世界 (13)
  • 動物を殺さない社会 (11)
  • 危険な遺伝子操作 (3)
  • 地球という故郷 (10)
    • 京都ー桂川 (10)
  • 変化する遺伝子 (11)
  • 植物革命 (2)
  • 福祉国家スウェーデンに行く (6)

カテゴリー

  • 中国古典文学
  • 京都ー桂川
  • 動物を殺さない社会
  • 危険な遺伝子操作
  • 変化する遺伝子
  • 李白の世界
  • 柳宗元の世界
  • 植物革命
  • 福祉国家スウェーデンに行く
Powered by WordPress | theme Dream Way